メディア
2017-08-02
7/23(日)発売「日本経済新聞」に掲載されました。
7/23(日)発売「日本経済新聞」に掲載されました。
▼記事を見る![]() |
(記事要旨) 中小企業経営者や個人事業主が税務申告などの際、顧問税理士とは別の税理士に意見を求める税金版「セカンドオピニオン」の利用が広がっている。 国税庁が相続税で更正の請求を処理した件数は年々増えている。還付されなかったケースも含め、12事務年度に約8700件だった処理件数は15年事務年度は1万件以上に上った。相続税が専門のフジ相続是利子法人によると、相続税の更正の請求を手掛ける件数は、11年の149件から16年は413件に急増したという。 |
←「7/15(土)発売「家主と地主8月号」に掲載されました。」前の記事へ 次の記事へ「7/26(水)発売「月刊実務経営ニュース2017年8月号」に掲載されました。」→