お知らせ
2020-03-31
[第23回]相続税申告事例「事例に学ぶ!やり方しだいでこれだけ差が出る相続税申告」を更新しました。
本コラムでは、創立以来27年間で5,800件以上、相続関連業務をおこなってきた当グループの案件の中から、厳選事例を紹介し、やり方しだいで差が出る相続税申告のポイントを解説いたします。
![]() ▼相続税申告事例 第23回道路との高低差がある土地の評価は? を見る |
付近にある他の土地の利用状況からみて、利用価値が著しく低下していると認められる土地については、それに対応する土地の価額に10%減価して評価することができます。
今回は、対象となる土地のみが正面路線より2m低い位置にあり、この路線の路線価には高低差があることによるマイナス要因が考慮されていませんでした。 |
←「新型コロナウィルスに対する対応方針について」前の記事へ 次の記事へ「日本経済新聞で当グループが相続税理士として紹介されました。」→